創業から60年以上の歴史を誇り、当初は消⽕器の製造や販売からスタート。その後は総合防災企業として消防設備等の施⼯から法令点検を柱として、防犯・防災⽤品の販売の需要が⾼まり、オリジナル商品の企画にも注⼒。社会貢献に直結する今後も成⻑できる分野であり、当社の売上は順調に拡⼤しています。今後の業務量拡⼤に備え、組織強化による増員を今回⾏なうことになりました。
防災機器の保守・点検・メンテナンス営業を担当いただきます。
業務内容
⼀⽇に数社お客様を訪問し、保守点検を実施し、協⼒会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の⾒積もり作成などを担当致します。
消防⽤設備は24時間警戒しているものの、万が⼀の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、点検作業が法律で義務化されております。その為適切な維持管理を⾏う必要があり、消防法により定められた点検作業を顧客からの依頼により実施します。
社歴や年齢に関わらず、意欲と実⼒に応じてキャリアアップが可能です。
⻑期的に技術とマネジメントスキルを磨いていただき成⻑を期待します。
⾼卒以上
※経験者優遇⇒消防設備⼠、電気⼯事⼠は1種類ごとに資格⼿当⽀給
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
勤務地 | 【東京支社】東京都港区芝3-1-15(芝ボートビル10F) |
給与 | 月給 23万5000円~35万円 【未経験者】⽉給23万5000円以上+賞与(年2回) 【業務経験者】下記平均額を基に能⼒・経験年数を考慮し決定 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) フレックスタイム制 清算期間:3ヶ月(8月~10月、11月~1月、2月~4月、5月~7月) コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~19:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) |
休日・休暇 | ⼟・⽇・祝 ※年数回⼟曜出勤⽇あり 夏季休暇(連続6⽇以上) 年末年始(連続7⽇以上) |
待遇・福利厚生 | 年齢30歳平均:月給293,000円+資格手当+通勤手当 入社5年平均:月給298,000円+資格手当+通勤手当 入社7年平均:月給344,000円+資格手当+通勤手当 ※入社7年平均(全職種共通):月給327,000円 各種保険完備(雇⽤保険、労災保険、健康保険、厚⽣年⾦) 昇給(年1回) 賞与(年2回) 資格⼿当(消防設備⼠、電気⼯事⼠)各2,000円~ 退職金制度(⼊社3年以上対象) 慶弔休暇 社員旅⾏ |
提出書類 | 履歴書(写真付)、職務経歴書 |
選考方法 | 書類選考の後、面接を実施します。 |
お問い合わせ先 | 〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-1-3 総務部 採用担当 TEL 042-752-6121(代) |